白地図のダウンロードと保存
白地図をダウンロードしてデスクトップに保存する。
【1】右側のリンク「白地図の画像ファイル」をクリックして表示する。 → 白地図の画像ファイル(daito-map-2020-a3.png)
画像が表示がされたら、
① 画像上で「右クリック」し、
② メニューの「名前を付けて画像を保存」を選択する。
【2】保存するファイル指定は、
① 左のペインで「デスクトップ」を選択する。
② 「保存」ボタンをクリックする。 (ファイル名はそのままでよい。)
【3】新規フォルダーを作成し、フォルダー名を「地図のトレース」にする。
① デスクトップ上の何もないところで右クリックする。
② メニューの「新規作成(M)」を選択する。
③ 「フォルダー」を選択する。
a) 「新しいフォルダー」が表示されているので「地図のトレース」とキー入力する。
b) 「Enter」キーを押すと確定する。
【4】地図のトレースフォルダーに画像ファイルを入れる。(移動)
① 画像ファイル上でドラッグを開始する。
② 「地図のトレース」フォルダー上で離す。(ドラッグ&ドロップ)
デスクトップの表示調整
説明用の Webページと PowerPoint の画面を並べて表示する。 |
【1】説明用のホームページのタイトルバーをドラッグし、画面の横に移動する。
【2】画面の右か左によせて、ウィンドウの下枠を下にドラッグして広げる。
PowerPoint の設定と白地図の読込み
PowerPoint を起動し白地図を読み込んで調整する。 |
【1】PowerPointを起動し、「新しいプレゼンテーション」を開く。
① タイトル枠を選択して"DEL"キーで削除する。
② サブタイトル枠を選択して"DEL"キーで削除する。
【2】スライドのサイズ設定
① メニューバーで「デザイン」を選択する。
② 「スライドのサイズ」を選択する。
③ 「ユーザー設定のスライドのサイズ」を選択する。
【3】スライドのサイズをA3に設定
① 「スライドのサイズ指定」のワイド画面右側の「V」ボタンを選択する。
② 「A3 297x420 mm」サイズを選択する。
③ 「OK」ボタンを選択する。
【4】スライドのサイズ指定
① 「サイズに合わせて調整」を選択する。
【5】画像の挿入を指定する。
① メニューバーの「挿入」を選択する。
② 「画像」を選択する。
【6】ファイルを指定して挿入する。
① 左のペインで「デスクトップ」を選択し、デスクトップ上の「地図のトレース」を選択する。
② 「白地図画像」ファイルを選択する。
③ 「挿入」ボタンを選択する。
【7】スライドでの表示サイズを調整する。
① から ② に向かって広げる。
【8】A3 サイズに合わせた表示例
【9】ファイルに保存する。
メニューバーの「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択する。
① デスクトップの「地図のトレース」を選択し、ファイル名を半角英数字で「学番-map.pptx」に設定する。
(例:20m888-map.pptx)
② 「保存」ボタンを選択する。