■カードリーダのセットと画像の準備

  1. カードリーダを4階事務室で、学生証と交換で借りてくる。

  2. SDカードリーダの場合 (デジカメや携帯の電源を必ずオフにしてからカードを脱着するように!)
    MicroSDカードの場合SDカードの場合
    何れの場合も奥まできっちりと差し込むこと!(左の MicroSDカードは裏表が分かりやすいように差し込んでいない。)

  3. Windows へログオン」する。

  4. ログオンできたら、カードリーダをUSBポートにセットする。

  5. カードリーダーをセットすると画面右下のインジケータ領域に以下の画面が表示され、
    続いて自動生成ダイアログがデスクトップに表示される。
    ここでは、①の「フォルダを開いてファイルを表示する」を選択する。

  6. 撮影した画像の入っているフォルダを探す。(メーカーによる違いはあるが多くは \DCIM\*** 内にある)

  7. 画像の入っているフォルダを見つけると下のような画面が表示されるので、
    回転させたい画像があれば以下のように行う。
    (1) 回転させたい画像をクリックして選択する。(複数選択したいときは、Ctrlキーを押しながらクリックする)
    (2) マウスポインタを画像上に移動して「右クリック」する。
    (3) メニュー内の「右回りに回転」または「左回りに回転」を選択して回転する。



■画像データのコピー

  1. マイコンピュータ」を開き、さらに「ネットワークドライブ (X:)」を開く。

  2. 何もないところにマウスポインタを移動して「右クリック」し、「新規作成」→「フォルダ」を選択する。

  3. 新しいフォルダ」が表示されているので、キーボードから「photo」と入力する。


  4. フォルダ「photo」を開く。

  5. 画像の入っているフォルダ内から、上のフォルダ内にドラッグ&ドロップでコピーする。


■カードリーダの取り外し

  1. 画像の入っているメディアは、そのまま引き抜くと故障の原因となります。
    機器を安全に取り外すために、デスクトップ右下の「通知領域」にある、
    デバイスの安全な取り外し」アイコン上にマウスポインタを移動する。

  2. デバイスの安全な取り外し」アイコンをクリックすると、
    *** Reader の取り出し」が表示されるので、図の矢印位置でクリックする。

  3. 取り外し処理が終わると以下のようにメッセージが表されるのでカードリーダを外す。


■シャットダウン後、カードリーダを事務室に返却する